1月教室予約の受付を始めました。 来年1月教室の予約受付を開始しました。 決まった日時にレッスンを受けていただいている方のレッスン枠は確保しておりますが、変更やキャンセル等がありましたら、早めに平井までお知らせください。
春が来た!? 最近まで日中の最高気温が一桁の寒い日が続いた記憶がありますが、ここ一週間ほどは20℃超えの日も多く、ようやく春到来!でしょうか。 超がつくほど寒がりの私としては、暖かいだけで幸せな気分になります。(*^^*) さて、当店では毎週火・金曜に小学生教室を開講していますが、昨日が3月最後の教室でした。小学6年生が2人いましたが4月から中学生、小学生教室も卒業です。 中学生になっても卓球部に入部して卓球を続けるとのこと。 「生活の中に卓球で笑顔」が当店のコンセプトですが、新生活でも楽しい卓球であってほしいと思います。 頑張れ!イオリ&ソウタ(*^^*)
オープンから一年半! 一昨年の9月1日にオープンしてから、間もなく1年半になります。 皆様に支えられながら、継続営業させて頂いていることに感謝です。<m(__)m> さて、昨日のチームワールドカップの男子準決勝、しびれましたね~! いつもクールな上田選手の熱い試合、感動しました! (注 2-2のラストの韓国戦、セットオールの6-10からの挽回勝ちでした) 水谷選手不在の中、上田選手は単・複に大活躍、ジャパンチームの精神的な支柱にも見えます。 女子、男子ともに決勝進出。中国の牙城を崩せるか?今日の試合が楽しみです!
三寒四温 定休日の日曜日は休養や事務整理、買い物等に充てていますが、1月後半から試合や結婚式でバタバタの定休日。そのため「ひとりごと」の更新も1カ月振りになってしまいました。(もちろん言い訳でゴザイマス(^▽^;)) さて、最近は寒い日が続いたあと、暖かい日が続いたり。これが俗にいう「三寒四温」かと調べてみました。 「三寒四温」は冬の時期の気象現象で、3日間くらい寒い日が続いたあと、4日間くらい暖かい日が続く、そしてそれを繰り返すということらしいです。 日本では2月の時候の挨拶によく使われますが、最近は3月から4月頃、春に向けてだんだん暖かくなってきたという意味合いで使われることが多いとのこと。 何はともあれ寒さに弱い私としては、「早く暖かくなれ~!」と叫ぶ久しぶりの定休日でした。 (@^^)/~~~