昨日(10/5)は志免町近隣卓球大会に行ってきました。かなり多くの参加があり(手元にプログラムがなく人数が不明…。Sorry about that)熱戦が繰り広げられました。
参加料は1チーム3600円。(4人編成だと900円/人)参加賞は某キャラクタ-のクリアフォルダ-、入賞者の賞品は上位トーナメントでビ-ル(本物)、その他トーナメントではビール(発泡酒)であった模様です。※現場からは以上です(‘ω’)ノ
※TTSヒライは糸島ナイトクラブのチーム名で参戦、アルコ-ルをGETする素質(チーム名)は十分ありましたが、力量不足でトーナメント初戦敗退。持ち帰ったのは「試合を楽しんだ想い出」だけでした。💦
毎度のことながら、志免町の大会は参加者に喜んでもらおうとする工夫が満載、素晴らしいですね!糸島市卓球協会も参考にさせて頂きます(*^^*)
さて、個人的には全日本マスタ-ズを控えて現在の仕上り状態を確認しましたが。イマイチでしたね💦。
「戻りが遅い、ラケットが振れてない、サーブもドライブも不安定」でした。しかし、身体の動きはボチボチ良かったので、反省もありながらですが、自己評価:75点くらいな感じでしたかね。
試合終了後は前原に戻り、Sさんと居酒屋赤ひげへ。18時開宴→22時まで卓球話三昧でした( ^^) _U~~
次回の試合は、10/19「糸島市スポ-ツフェスティバル」。この地元での大会、私はラ-ジ(ペアマッチ)にエントリ-していますが、全日本マスタ-ズ(硬式)に向けて身体のキレを意識し、隙の無いプレ-をしたいと思います。
頑張ります!