明日4/29から実家に帰省します。
年相応に物忘れする母に念のためにTELしました。
私「明日帰るけん」
母「覚えとるよ。気を付けて帰ってきてね。待っとるけん!」
”待ってる”と言われて色々な感情が湧きおこりました。
父が逝って15年。母を一人にしている申し訳なさ、私に会うのを待っててくれる人(母)がいる幸せ、母にもっと何かしてやれないかという葛藤…。
混沌とした感情、どう表現したらよいか分からない感情。
でも、待っててくれる人がいるのは、きっと幸せな事だとしみじみ思いました。
「帰ってこんでえ-よ」と言われないよう、親孝行に励んできます( `ー´)ノ