今日は4月18日。

例年では6月下旬から各市区町村の予選会が始まるので、中総体開始まで約2カ月となりました。

当店の中学生教室には男子4名、女子1名がいます。少しづつ調子が上がってきている生徒がいれば、なかなか調子が上がらない生徒もいます。

一人々育った環境も、また現在の環境も違えば、物事に対する考え方も違います。私は自分の押し付け(決めつけ)が嫌いで、選手本人の考え方を尊重したいので、「こういう考え方、やり方もあるんじゃないか?」の”気づき”を指導の中心に置いています。

「やさしすぎる、それでは強い選手を育てられない」と言われた事もありますが、卓球の技術力UPとともに、卓球を通じて色々な気づき(自分で考える)が出来る場(教室)にしたいと考えています。

当店の中学生教室は今年の中総体で閉講します。9年間の中学生教室は私自身も楽しく、また考えさせられた勉強の場でした。

最後の中総体、生徒皆、とにかく頑張ってほしいです。「頑張れ、中学生!」